今日は、病院へ連れて行って来ました

と言ってもりんでは無くて、

ですけどね

今日も、9時~11時までの2時間、りん1人でです

りんを、保育所に送ってから、ダッシュ

で

を準備して、喜来&元来を乗せて病院へ

喜来が1年に1回の、ワクチン接種だったのです

本当は、喜来だけ連れて行きたいのですが、元は、喜来ママが居ないとダメな、甘えん坊息子なので

最初は、何処に行くのかも分からず、いつもの散歩の様に行け行けな2

病院の玄関につくなり、テンションも

玄関を入るのさえ嫌がる始末

さらに、喜来は怖くて怖くて、抱っこをせがみ、抱っこをしてるのに、ずっとブルブル

息子(元来)に恥ずかしながらも、ダメなママです

元も抱っこして欲しいんだけど、喜来ママを、抱っこしてるので無理なので、仕方なしに、足元で
お利口さんに座ってました

9時半の診察開始10分前に着いたけど、すでに8番目

りんのお迎えが、11時なので、遅くても10時40分には、帰らないと。。。
間に合うかな~っとドキドキ

でも、たまたま進みが良かったのか、10時前には呼ばれて、無事、ワクチン

をうってもらって
帰って来ました

我が家の4

を見て頂いてた、先生(女の先生)が、12月に出産との事で11月から産休に
入るそうです

自分が、妊娠、そして出産してからは、特に出産に反応してしまう私です

約8ヶ月の、先生のお腹は、ポッコリと出てて、先生も少しポッチャリされてて、懐かしかったです

元気な

を産んでほしいな~って思います

11時にりんを迎えに行くと、先生に抱っこされ、私を見るなり、大泣き

最近は、置いて行かれるって分かって来て、私と離れたがらないし、離れると大泣きするように

これを、乗り越えれば、あっさりと

される日が、来るのかも知れないけど、まだまだ、寂しくて
不安のようです

知恵が、付いて来てるので、朝、保育所に行っても私のそばからは離れません

嬉しいけど、ママも分かれるのが辛くなるから、早く泣かずに

が出来るといいな
スポンサーサイト
Categorie:生後11ヶ月 トラックバック(0) コメント(0) ▲TOP