パパのお盆休みは、14日~17日でした

も無いのでまとめてUP

●8月14日●
今日は、パパのお盆休み初日

最近では、めったと行かなくなった梅田に出掛けて来ました

30日に母の誕生日なので、何かプレゼントを買おうと思って

もう、何年ぶりって感じでロフトに行ったり、百貨店に行ったり、あちこちをブラブラ

パパとわぁ~ここがこんな店になったんだ~って言いながら。。。
母には、いつまでも綺麗でいて欲しいって思いから、化粧ポーチにしようかと思ったのですが、
中々、いいのが見つからず、結局、カバンにしました

まだ、発送はして無いんだけど、りんのたくさんの写真と一緒に送ってあげようと思います

喜んでもらえるといいな~
●8月15日●
今日は、夕方から、ジイジがやって来ました

ジイジは、居酒屋を経営してるので、中々家に遊びに来る事はありません。
家は、そんなには離れては無いんですけどね

(自転車で15分位かな)
でも、休みの日には、ゴルフなどでも忙しい我が家のジイジです

そして、早めにお盆は1日位、遊びにおいでよ

ってお誘いをしていました

ジイジのお店には時々行くので、りんは見てるけど、遊ぶりんを見る事はあまり無いから。。。
りんは、ジイジが来てから、ずっと遊んでもらってました

しまいには、ジイジのお膝に座ったり

家で会うのは、本当久々だから、どうなるかと思ったけど大丈夫でした

一緒に、晩ご飯を食べたり、アッと言う間に時間が過ぎました

ジイジも最後は、アッと言う間に時間が経ったって言ってたけど、私達夫婦は、そこまで遊んでたら
ヘロヘロだよ~って位、遊んでもらいました

ジイジが帰ってからは、一気に睡魔が襲ってきたみたいで、アッと言う間にオネムモードでした

●8月16日●
今日はお天気もイマイチって事で、お部屋の片付けをしました

実は、3階の1室が荷物置きになってえらい事になってて

いずれは、りんの部屋になるお部屋なんですが。。。
さらに、もう使わなくなった3人掛けのソファーが邪魔で邪魔で

でも、引越の時に、階段からは通れないから、吊り上げてもらったので、下ろすのも無理

結局、パパがカッターやノコギリで解体して、捨てる事に

おかげで、部屋も広くなりました

そして、もう1部屋が4

の部屋なんですが、3つのサークルがあって、夢来・都来・喜来&元来で
入ってるのですが、コレを気に、サークルをくっつけて大きくして4

を一緒に入れて見ようと考えました

我が家の、4

は喧嘩もする事も無く、仲良しだから、その辺は、心配は無いんですけど、
1つ心配といえばトイレです

各自、トイレが違うので、また違ったトイレになった時にちゃんとそこで
出来るのかって事だけでした

でも、そこは、我が家の4


ちゃんとトイレでしてくれました

これからは、仲良く4

で、生活して下さいよ~

●8月17日●
結局、大した事はして無いのに、アッと言う間に最終日

夕方からだけど、ショッピングセンターへ行って来ました

すくすくフェアと言って、子供服が10%引きになったり、お買い得商品があったりだったので、色々と見た
のですが、コレと言った物が無く、結局何も買わずでした

そして、少し早めの時間帯だったので、レストラン街へ

何を食べようかと、あちこち見てたら、お肉大好き夫婦なので、しゃぶしゃぶ屋さんが目に留まりました

でも、お鍋だしジッとしていないりんも一緒だから、どうしようか迷ったのですが、座敷があったので
思い切って入ってみる事にしました

それが、大成功でした

テーブルも広かったし、座敷だったので、りんの気を引く、おもちゃや鍵・オヤツなどをそろえて居たので
思ってたよりお利口さんで、ゆっくり食べる事が出来ました

でも、食べ終わる間際には、もう我慢出来なくなったのか、あちこちに逃亡し始めるりんでした

そんなりんを、一生懸命、捕獲してくれるパパでした

ってか、りんは絶対遊んでもらってるとしか
思ってないかも

こうして、4日あった、お盆休みはアッと言う間に終わったのでした
スポンサーサイト